忍者ブログ
Admin*Write*Comment
冴雫
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

LaLaで連載している「狼陛下の花嫁」を読んでいて、つい妄想をしてしまったので吐き出し。

狼陛下は可愛いですよね…!
設定としては「彩雲国物語」に似てるけど、あっちは権謀術数渦巻く中での知略バトル!ってイメージがあるんですが、こっちはもっと気楽に読める感じで。
夕鈴と黎翔には幸せになって欲しいです。
李順や紅珠、方淵、老師も可愛いですよね。



SSSは2010年12月号のネタバレ含みます。
ラスト後を妄想。
来月号で明らかにされちゃいそうなので、その前に!

夕鈴一人称。
短いです。
PR
拍手くださった方、ありがとうございました!



と、いいつつ、本日拍手を撤去しました。
拍手はとっても嬉しいんです。
励みになります。
だからこそ、気にしすぎてしまう時があって…。
気にしすぎてる自分が面倒なので、しばらく外します。
また、気分でつけたり外したりすると思いますが。



あ、サイトの作品数数えたら、99つでした。
前後編とかはバラバラ、「La Passegiata」や「SSSまとめ」なんかはまとまったので一つとして。
要は、作品数というかページ数?
数えたら意外と量があった気もしますが、まだまだ少なく、充実しているとは言い難いですね。
最近、遙かとコルダが大好きだということを再実感したので、もっともっとお話を書いて、サイトを充実させていきたいと思います。



と、盛大に話題が逸れましたが…。
今回は金日のハロウィン話を載せたかったんです。
お話は追記から。

「春の風の匂いに包まれて」をアップしました!
「君と過ごす一年で十二題」一つ目です。

このお題はコルダキャラ12人を1人ずつメインに据えたALL風味で消化していきたいと思っている…んですが、もしかしたらカプ色が出るかも。
まぁ、その場合は別時間軸ってことで!

あと、このお題は、それぞれのキャラorお題のイメージカラーに合わせて、サイトの色を変えるつもりです。
今回は冬海ちゃん中心ですし、季節が春なのでピンク。
…ピンクいな~。
私はピンクって可愛すぎて自分では極力身につけないようにしている色なので、最初は直視できませんでした。
自分で設定したんだけど、むずむずしてしまって。
ローカルでしばらく見ていたので、ちょっとは慣れましたが。


ネタバレ含む後書は追記からです。
いつも、拍手ありがとうございます!


最近…というか連載当初からなのですが、LaLaに掲載されている「狼陛下の花嫁」という漫画にはまっています。
で、以前、どうしても夕鈴と陛下の出会い捏造が書きたくて、pixivに投稿しました。
ずーっと、「漫画の時間軸より前に出会ってたらいいのに…」という考えが頭の中をぐるぐるしてて、気になって気になってしょうがないので形にしたんですが、一作だけだし、このサイトに置くのもな~と思って。
が、しばらく経ったら、せっかくだしサイトに載せたいな~、という気持ちも湧いてきたので、拍手に置いちゃいました。
まぁ、10回目に表示される画面なので自己満足なんですが。
もう少し作品を書きたくなって、三作くらいになったら「その他」枠でも作ろうかな~。

なんだか最近、創作意欲が増した気がします。
8月まで月一ペースだったのに、ここ一ヶ月で3作書いてますし…!
あと、遙か3愛蔵版の追加イベントから妄想したSSSも書きたくて書きたくて。
次の話も、早め上げられるといいな~。


拍手返信は追記からです。

「twitter萌え語りまとめ4」でまとめてたつぶやきの、コルダ3キャラで無印のシステムだったらという妄想。
何人か逆ポイントの台詞とか考えてたのメモってたから、こっちにも書いとく。


>コルダ3も、ライバル度でのイベント変化とか逆ポイントとかあればもっと面白いそう。と、いうわけで勝手に妄想。

通常/逆ポイント
響也:愁情/彩華
律:技術/表現
大地:彩華/愁情
ハル:技術/表現
八木沢:清麗/BP
火積:愁情/彩華
新:彩華/愁情
千秋:BP高/BP低・表現高
蓬生:清麗/愁情
冥加:技術・表現・BP高/表現・BP低
天宮:清麗/彩華
七海:清麗/彩華



台詞は折りたたみ。
逆ポイントばっかり、一言だけ。
キャラを掴みきれてなくて、偽者が混じってるかも。
あと、ゲーム中で同じor似た台詞言ってるかも。
まずは、拍手へのお礼を。
いつも拍手ありがとうございます!
お礼もないのに連打してくださる方までいらっしゃって、とても嬉しいです。
管理人は単純なので、一気にやる気がアップします。



さて、久しぶりに遙か3&十六夜記愛蔵版の弁慶さん後日談をやって書きたくなったのでSSS投下です。
何故萌え語りカテゴリかって言ったら、ゲームのイベントからの妄想だから。

ここから愛蔵版ネタバレ含むのでご注意。



長い間知人に貸してて、内容をすっかり忘れて後日談プレイしたらがっつり落とされました。
夏の熊野での看病で、湛快さんにやられたりしながら進めてたら、それが平泉での回想だったとかいうオチ……!
涙出そうになりました。

で、弁慶さんの思考もがっつり後ろ向きだったので、プラス方向なお話を書きたくなりまして。
てなわけで、後日談イベントを踏まえた十六夜ED後の話です。

書きたかったこと詰め込んだだけなので、脈絡があんまりないかも。



SSSは追記からです。
ふと、九郎さんと弁慶さんについて考えてた。
むしろ弁慶さんについて考えてたら九郎さんにも思考が及んだ。
短いけど。

私がたまに言ってる「弁慶さんは真っ白すぎるほど真っ白な人」っていうの関連。

追記に収納。
まずはお礼。
拍手くださる方、ありがとうございます!

カウンターも解析も取っ払ってしまったので、人が来ているかどうかすらわからないサイトなのですが、拍手を押していただけると、見てもらえたんだ!と嬉しくなって励まされます。


さて、今回の更新は吉羅←日野です。
タイトルの「恋兆」は造語。
最初は間にひらがなを入れようと思っていたんですが、ないほうが字面が好きだったので、漢字二文字で。

ネタバレ含む後書は追記から。
拍手ありがとうございます!
久しぶりに設置したんですが、やっぱり拍手あると嬉しいですね。
と言いつつ、今週末あたりに再び撤去するかもしれませんが。
新作更新後一週間だけつければいいかな~と。

ところで、遙か5のティザーサイトが公開されましたね。
私は今までの声優さんあっての「遙か」だと思っているので、ちょっと複雑な心境ですが…。
ひとまず、今は様子見。
買うかどうかは評判聞いてからかなと考えています。

キャラデザが水野さんのままなので、どうしても台詞見てると瞬が龍馬が関智さん、チナミが直純さん、沖田が宮田さん、帯刀が中原さん、福地が和彦さん、アーネストが保志さん、高杉が石田さん…という具合に慣れた八葉の声で脳内再生されちゃうんですよね…。
PVを観てないので、新キャストの声もわかりませんし。
…あれ、PVってボイスあるのかな?
まぁ、ひとまずは情報待ちですね。



追記は拍手返信です。
「リライト」http://lonelylion.nobody.jp/

というサイトの、



幼馴染の恋五題

見飽きた顔が愛おしい
きみの言葉で僕はいつも目を醒ます
素直になれるわけがない
今更そんなの有り得ない
どの面下げてそんなこと







君と過ごす一年で十二題

春の風の匂いに包まれて
青葉の木の下でうたたねを
冷たい雨に頬を打たれて
虹の麓には宝物が
目を眇めたのは眩い太陽のせい
海辺で君とロマンチック
踊る落ち葉の風に隠されて
紅葉の並木道で繋がる指先
雪の舞う中、消えそうな背中
静寂の雪解け道を
桜の花びら舞う下で
季節は巡って、僕はここにいる



をやりたいんだよね。

「幼なじみ」のほうは、将望連作。
「一年」のほうはコルダ2キャラでオール風味の一人ずつピックアップ。

将望は、ゲーム中ではいいな、というくらいの認識だったんだけど、二次創作読んだりキャラソン聴いてたらもうじわじわと!
幼なじみカプが好きになったのは初めてかも。
いいよね、幼なじみ。

「一年」は、季節系のやつを書きたかったんだけど、ちょうど十二題→コルダの攻略人数ということで、せっかくだから。
コルダ3も十二人だけど、夏イメージが強くって。
基本的にはオール風味だけど、個人的お気に入りな吉羅さんとか金やんとかは一人になるかな~。
ひとまず、どのタイトルを誰で書くかは決定済み。
加地くんがまずピンときた。季節的には他キャラも考えたけど、あのタイトルはやっぱり加地くん向き。
他のキャラも、雰囲気に合うタイトルを。
まだ、イメージが浮かんでるだけの段階なんで、SSが書き上がるのは大分先になるだろうけど。

どちらも、上から順番にアップする予定。
時系列通りにね!
  • ABOUT
更新履歴ブログ「冴雫」。たまに小話か萌え語りカテゴリでSSS投下。
  • ブログ内検索
  • アーカイブ
Copyright © 冴雫 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]