忍者ブログ
Admin*Write*Comment
冴雫
[363]  [362]  [361]  [360]  [359]  [358]  [357]  [356]  [355]  [354]  [353
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手ありがとうございます!
毎度言っていますが、本当に嬉しいです!



さて、明日は重衡さん&銀の誕生日!
記念SSは一応書き終わったので、あとは見直し…!
ちなみに今年も重衡さんです。
0時丁度にアップしたい。


そして、すっかり重衡さんの誕生日に思考がいってしまっていたんですが、今日は知盛の誕生日ですね!
知盛、誕生日おめでとう!

毎年思いますが、この知盛・重衡兄弟の一歳違いで誕生日も一日違い(兄が早い)いうのがもう…!
まあ時代的に正月にいっせいに年を取るのであんまり気にしてなさそうですが、現代だったらちょっと気にしてそうですよね。重衡さんだけが。



続きは徒然なポケモン話。





ちょっと前にポケモンのソウルシルバーを購入して、ちょこちょこプレイしています。
これで図鑑全部揃う!と思ったら、グライガーとグライオンは見ることすらできないっぽく…。
グライガーはジョウト図鑑に載ってるから、ストーリー中で見れるかと思ったのに…。
パールだとシンオウ図鑑に載ってたのは全部見れましたし!
仕方ないので、ほかの図鑑が埋まったら交換募集するかなぁと考え中。
第4世代なので、交換してくれる方がいるかちょっと不安ですが。

SSはリメイクなだけあって、過去に銀をプレイした記憶がうっすら蘇ってきます。
懐かしいなぁ。
特に印象に残ってるのが、何故かトキワジム前の画面。
ジム内は全然覚えてないんですが。

ストーリーはバッチ16個まではすんなり行ったんですが、レッドはレベル高いんですね。
今は旅パーティーのレベル上げ中。

で、ジムリーダーはヤナギさんが格好いいですね!
氷タイプ使いのしぶいオジサマ!
ジムリーダーで1番最初に電話番号ゲットしました。

電話番号システムは面白いですけど、うっかりほかのことして電話切っちゃったり、再戦は時間指定があったりがちょっと面倒ですね。
パールのバトルサーチャーは歩数さえあればすぐに再戦できたのに…。
あと相違点で残念なのは、ポケッチみたく常時手持ちの状態表示ができないことでしょうか。
ものひろいで拾ってきたのも、ステータス画面を確認しないといけないのがちょっと面倒。
パールのほうがプレイ時間が長いので、そっちに慣れてるゆえの不満点。

でも、道具が2つ登録できるのは便利ですね!
むしろパールで自転車とバトルサーチャー登録したかったけど。

SSは頑張ってレベル上げしてレッドを倒してから、図鑑埋めとかバトルフロンティアとか再戦とか、そこからが第二の本番ですね!
PR
  • ABOUT
更新履歴ブログ「冴雫」。たまに小話か萌え語りカテゴリでSSS投下。
  • ブログ内検索
  • アーカイブ
Copyright © 冴雫 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]