「幼馴染の恋五題」4つめ「今更そんなの有り得ない」を将臣→望美で更新しました。
あ、あと、久しぶりに拍手お礼SSSを入れました。
1月2~3日の大地&吉羅誕チャットで話していたネタを書いたのを発掘。
ちなみに、本日はサイト3周年!
最初はブログサイトでした。
3年もやってるのか~という気持ちと、まだ3年しかやってないのか~という気持ちが混じり合ってます。
まだまだ続けられるといいな。
そろそろ、次のお題でも探してこようかと思ってます。
お題を置いといたほうが「更新しなきゃ!」ってなるんですよね。
いっそ、3周年記念と銘打ってアンケートでもやろうかな、なんて。
さて、ネタバレ含む後書は追記からです。
あ、あと、久しぶりに拍手お礼SSSを入れました。
1月2~3日の大地&吉羅誕チャットで話していたネタを書いたのを発掘。
ちなみに、本日はサイト3周年!
最初はブログサイトでした。
3年もやってるのか~という気持ちと、まだ3年しかやってないのか~という気持ちが混じり合ってます。
まだまだ続けられるといいな。
そろそろ、次のお題でも探してこようかと思ってます。
お題を置いといたほうが「更新しなきゃ!」ってなるんですよね。
いっそ、3周年記念と銘打ってアンケートでもやろうかな、なんて。
さて、ネタバレ含む後書は追記からです。
PR
拍手&簡易コメありがとうございます!
「素直になれるわけがない」アップしました~。
将望で消化中のお題3つめです。
将望連作のはずなのに将→望率が高い連作…。
残り2つも一気に消化しちゃいたいので、6月には完結できるといいな。
それより早くなると尚いいんですが!
あ、日記ログのSSSも5つ追加しました。
ついでに今までSSSは5つずつ載せていたのを10つずつに載せました。
SSSって気楽に書けるので数が増えそうな気がして。
そういえば、このブログに記事別にパスワードをつけることのできる機能が実装されたようで。
おお!と思ったんですが、使う機会がないんですよね~。
いっそ、超甘々なのにチャレンジして置いてみるとか……うん、無理。
ネタバレ含む後書は追記から。
「素直になれるわけがない」アップしました~。
将望で消化中のお題3つめです。
将望連作のはずなのに将→望率が高い連作…。
残り2つも一気に消化しちゃいたいので、6月には完結できるといいな。
それより早くなると尚いいんですが!
あ、日記ログのSSSも5つ追加しました。
ついでに今までSSSは5つずつ載せていたのを10つずつに載せました。
SSSって気楽に書けるので数が増えそうな気がして。
そういえば、このブログに記事別にパスワードをつけることのできる機能が実装されたようで。
おお!と思ったんですが、使う機会がないんですよね~。
いっそ、超甘々なのにチャレンジして置いてみるとか……うん、無理。
ネタバレ含む後書は追記から。
エイプリルフール企画、やりません……というのは当然嘘で、やりました!
実は、サイト解説以来ずっとやってみたくて、銀のと金やんのは一年くらい前からネタを考えてました。
自己満足なネタですが、楽しかったです。
問題は掲載期間…。
ひとまず、3月31日からちょっとフライングして、4月2日の朝までは載せとこうと思ってるんですが。
一旦撤去して、また載せるかは後で考えようかと。
あ、あと、金澤誕生日企画に投稿した作品を載せました。
追記はネタバレ含む後書です。
実は、サイト解説以来ずっとやってみたくて、銀のと金やんのは一年くらい前からネタを考えてました。
自己満足なネタですが、楽しかったです。
問題は掲載期間…。
ひとまず、3月31日からちょっとフライングして、4月2日の朝までは載せとこうと思ってるんですが。
一旦撤去して、また載せるかは後で考えようかと。
あ、あと、金澤誕生日企画に投稿した作品を載せました。
追記はネタバレ含む後書です。
桜の花びら舞う下で(日+加+吉)をアップしました!
…そして、雪の舞う中、消えそうな背中(日[+月+王]) と静寂の雪解け道を(日+金)をアップしてました。
記事書き忘れてた。
ネタバレ含む後書は追記から。
…そして、雪の舞う中、消えそうな背中(日[+月+王]) と静寂の雪解け道を(日+金)をアップしてました。
記事書き忘れてた。
ネタバレ含む後書は追記から。
拍手&一言メッセージ、ありがとうございます!
今回の更新は「紅葉の並木道で繋がる指先」、香穂子と衛藤君の話です。
それと、SSSを収納しました。
お正月みくじのおまけだったものも。
あ、あと、作品名の区切りが今まで「/」だったのを「|」にしてみました。
なんか詰まってて見づらいな~と思ったので。
少しは緩和されたかな?
作品名にカーソル当てたら下のテキストボックスに説明文が…っていうのもやってみたいんですが、それはまた改めて考えます。
ネタバレ含む後書は追記から。
今回の更新は「紅葉の並木道で繋がる指先」、香穂子と衛藤君の話です。
それと、SSSを収納しました。
お正月みくじのおまけだったものも。
あ、あと、作品名の区切りが今まで「/」だったのを「|」にしてみました。
なんか詰まってて見づらいな~と思ったので。
少しは緩和されたかな?
作品名にカーソル当てたら下のテキストボックスに説明文が…っていうのもやってみたいんですが、それはまた改めて考えます。
ネタバレ含む後書は追記から。
拍手ありがとうございます!
連打もとても嬉しいです。
今回は「幼馴染の恋五題」の「きみの言葉で僕はいつも目を醒ます」を将臣+望美+知盛で更新です。
一つ目のお題を消化したのが3ヶ月前だったんですね。
いつもお題は不定期更新…。
さて、ネタバレ含む後書は追記からです。
拍手&簡易コメありがとうございます!
君と過ごす一年で十二題、七つめは「踊る落ち葉の風に隠されて」で香穂子+柚木です。
このお題を初めて見たときは柚日にしようかと思ったんですが、結局全部同時系列で書くことにしたので、このお題は全て+です。
さりげなく←になってたりはしますけどね。
ネタバレ含む後書は追記から。
今月号のLaLaについてもちょっと言及してます。
あ、あとひとつ業務連絡?
indexのバナーURLから、専用ページにリンクを貼りました。
お題に合わせてバナーを変えてたので、せっかくなら残しておこうかな~と。
ついでに、企画のときに使用したバナーにサイト名を入れて並べるようにしました。
経歴っぽくてちょっと楽しいです。
君と過ごす一年で十二題、七つめは「踊る落ち葉の風に隠されて」で香穂子+柚木です。
このお題を初めて見たときは柚日にしようかと思ったんですが、結局全部同時系列で書くことにしたので、このお題は全て+です。
さりげなく←になってたりはしますけどね。
ネタバレ含む後書は追記から。
今月号のLaLaについてもちょっと言及してます。
あ、あとひとつ業務連絡?
indexのバナーURLから、専用ページにリンクを貼りました。
お題に合わせてバナーを変えてたので、せっかくなら残しておこうかな~と。
ついでに、企画のときに使用したバナーにサイト名を入れて並べるようにしました。
経歴っぽくてちょっと楽しいです。
拍手&簡易コメありがとうございます!
みくじは、明日か明後日にでもこのMemoに収納します。
今回のお話は、吉羅誕チャットのことを思い出していたら浮かんだものです。
タイトルが全然浮かばなくて、ちょっと変わったものになりました。
ネタバレ含む後書は追記から。
みくじは、明日か明後日にでもこのMemoに収納します。
今回のお話は、吉羅誕チャットのことを思い出していたら浮かんだものです。
タイトルが全然浮かばなくて、ちょっと変わったものになりました。
ネタバレ含む後書は追記から。
まずは…
あけましておめでとうございます。
おみくじも押していただけているようで嬉しいです。
本年もよろしくお願いいたします。
さて、今日は吉羅さんのお誕生日。
吉羅さん、お誕生日おめでとうございます!
というわけで、お誕生日企画として「La benedizione della fata」をアップしました!
吉羅と香穂子のお話です。
サイトも吉羅誕仕様。
さて、ネタバレ含む後書は追記から。
あけましておめでとうございます。
おみくじも押していただけているようで嬉しいです。
本年もよろしくお願いいたします。
さて、今日は吉羅さんのお誕生日。
吉羅さん、お誕生日おめでとうございます!
というわけで、お誕生日企画として「La benedizione della fata」をアップしました!
吉羅と香穂子のお話です。
サイトも吉羅誕仕様。
さて、ネタバレ含む後書は追記から。
お題6つめ、「海辺で君とロマンチック(日+加+冬+天)」アップしました!
コミックスに登場している加地君の友人が出ているのですが、名前すらわからないのでほぼオリキャラ…。
ともあれ、これでお題半分消化です!
残り半分を頑張る…前に、吉羅さんの誕生日まで一ヶ月を切ったので、誕生日記念SSに先に取りかかります。
ネタバレ含む後書は追記から。
コミックスに登場している加地君の友人が出ているのですが、名前すらわからないのでほぼオリキャラ…。
ともあれ、これでお題半分消化です!
残り半分を頑張る…前に、吉羅さんの誕生日まで一ヶ月を切ったので、誕生日記念SSに先に取りかかります。
ネタバレ含む後書は追記から。
- ABOUT
更新履歴ブログ「冴雫」。たまに小話か萌え語りカテゴリでSSS投下。
- カテゴリー
- ブログ内検索
- アーカイブ